【パートさん】 ●レジでのお会計 ●接客(売場や商品のご案内) ●売場管理(品出し・商品差替・売場作りなど) 【アルバイトさん】 ●レジでのお会計 ●接客(売場や商品のご案内) ●売場管理(品出し・期限チェック・掃除など)
10代学生 女性
実際に働いてみると、自分がイメージしていたより商品の数が多く、商品の場所を覚えるのがとても大変でした。 店長からは「これも勉強だから、自分のペースでいいから頑張ってみて」と言われ、 少しずつですが覚える事が出来ました。 店長は私のペースに合わせて仕事を教えてくれたので、 一つ一つしっかり覚える事ができ、安心して働く事が出来ています。 また、店長は明るく面白い人なので、気軽に話しかけやすく毎日楽しくアルバイトができています。 そんな環境でアルバイトができているおかげで、コミュニケーションが苦手だった私ですが、 コミュニケーション能力が上がったと思います。
40代主婦 女性
当時働いていた私は、子供が生まれたのをきっかけに辞めました。 しばらくして子供が小学生の高学年になったのを機に、パートとして働き始めました。 接客業は久しぶりでしたのでとても不安でしたが、 一緒に働く仲間がみんな同年代や私より少し年上の方ばかりでしたので、すぐに馴染む事ができました。 自分でも大きな挑戦でしたが50歳手前にして登録販売者の試験に合格して、 今はお薬売場に立ってお客様の悩みに寄り添っています。 社内割引きでウェルパークでもいなげやでも買い物ができるので、家計がとても助かっています。
20代フリーター 男性
ここでパートとして働く前は、接客業と全く異なる仕事をしていましたが 人と話す事が好きだったので思い切って応募しました。 いざ働いてみると、周りは40~50代の方ばかりで初めは戸惑いました。 しかし、私が登録販売者の勉強を始めると、職場の40代のパートさんが ご自身で過去に使われていた教材を貸してくれたり、声をかけてくれたりして 応援し続けてくれました。お店の人達の支えもあり、無事に合格出来ました。 ある時はこのままでいいのか…と考えるようになった日々もありましたが その時、当時の店長が親身になって相談に乗ってくれて、乗り越える事が出来ました。 今は他の店舗で社員として働かせていただいています。
検索結果37件
(最終更新日:2025年7月31日)
フリーワード
を含まない
選択エリア
駅・路線
職種
中野島駅
徒歩10分
南行徳駅
徒歩5分
町田駅
徒歩11分
向ケ丘遊園駅
徒歩7分
成瀬駅
福生駅
徒歩4分
志木駅
徒歩15分
新所沢駅
徒歩1分
北本駅
徒歩2分
練馬高野台駅
徒歩1分
西武園駅
徒歩3分
南大塚駅
徒歩1分
見沼代親水公園駅
徒歩2分
東秋留駅
徒歩26分
東伏見駅
徒歩9分
大森駅
徒歩7分
豊田駅
三鷹駅
車9分
狛江駅
徒歩10分
千歳船橋駅
徒歩15分
向ケ丘遊園駅
徒歩1分
北本駅
徒歩0分
一橋学園駅
徒歩14分
矢部駅
立川駅
徒歩2分
武蔵関駅
徒歩17分
狛江駅
徒歩12分
矢川駅
徒歩1分
飯能駅
徒歩5分
地下鉄成増駅