警備のお仕事は、花火大会やフェスといったイベント会場で業務を行う<雑踏警備>、ショッピングモールやオフィスビル内で巡回・受付等を行う<施設警備>、駐車場で歩行者や通行車両を誘導する<交通誘導>の3つに分けられます。 難しく聞こえるかもしれませんが、実は、経験や資格がなくても気軽に始められます。 まずは座学の研修からスタートし基本的な知識を身に付けてから勤務開始できるので、「初めてのアルバイト」にもおすすめです。 研修中のお給料も受け取れます。 もちろん、友達同士の応募も大歓迎!グループで働きますので新しい出会いも◎ 多くの方の安全を守る、大きなやりがいと親しみのあるお仕事です。
30代/男性の口コミ・評判
収入源だったPC組立の仕事がなくなってしまい、シンテイ警備で働くようになりました。 応募の決め手になったのは、警備員の友人に勧められたことと、家の近所に拠点があって通いやすかったこと。 以前とはまったく異なる職種なので不安もあったのですが、研修が丁寧で仕事にはすぐに慣れました。 幅広い年齢のスタッフが働いていて、自分と似た境遇の人も多く馴染みやすかったです! シンテイ警備で働く魅力は、何よりも安定している所です。仕事がなくなることはまずないので、収入の心配がなくなりました◎ 今は常駐警備、イベント警備、指令室など幅広い仕事を任せてもらって楽しく働けているので、思い切って応募して良かったです。
20代/男性の口コミ・評判
資格取得の勉強と両立させられるバイトを探していて見つけました。 学生時代にイベントスタッフのバイトで色々な経験ができて楽しかったので、イベント警備のお仕事が多いというココに決めました。 DVD研修など、事前の研修がしっかりしているので安心して始められます。 業界大手だからか、イベント警備の他にも施設警備・交通誘導・駐車場警備など、仕事の種類が多く仕事には困りません◎ 日勤だけではなく夜勤も選べるので、稼ぎたい時や、昼間に都合がつかない時などにも便利です。 普通に生活していたら見られないイベントの裏側が見れたり、色々な人に出会えるのも楽しいですよ!
30代/男性の口コミ・評判
私は、俳優を続けながら働いています! 俳優業との両立を考えると「シフトの自由さ」はかなり重視しているポイントでした。 シンテイ警備のイベント警備募集を見つけてから定期的に働くようになったのですが、実際に働いてみるとシフトの融通がきき大変ありがたかったです。 ただそれ以上に、イベントなどで笑顔を見せて楽しんでいるみなさんの安全を守る立場にやりがいを感じられました。 やりがいを持って働いてきたことで、今では指令室の仕事も任されるようになっています。 目的を持って頑張っている人、夢を追いかけている人にもピッタリですね! シンテイ警備の仕事は誇りが持てて、やりがいと責任感を感じられるお仕事です!
検索結果277件
(最終更新日:2025年5月18日)
フリーワード
を含まない
選択エリア
駅・路線
職種
他の店舗
池袋駅
他の店舗
勝田駅
他の店舗
練馬駅
他の店舗
鹿島神宮駅
他の店舗
池袋駅
六本木駅
他の店舗
池袋駅
鶴見駅
南千住駅
徒歩3分
川崎駅
上大岡駅
横浜駅
西船橋駅
戸塚駅
京成中山駅
徒歩1分
柏の葉キャンパス駅
横浜駅
南千住駅
徒歩3分
京成金町駅
徒歩0分
神立駅
新鎌ケ谷駅
二子玉川駅
徒歩4分
石下駅
新横浜駅
横浜駅
上野御徒町駅
徒歩1分
松戸駅
みどりの駅
寺原駅
日暮里駅
徒歩5分