採用担当者のあなたへ
こんなお悩みはありませんか?
-
年々求人費が上がっている…。どの求人メディアに掲載すればよいか分からない…
-
応募者と連絡がつかない…。
面接に来てもらえない…。 -
採用しても
すぐやめてしまう…。
自社に合う人を採用したい…。
その採用のお悩み
が
解決します!
-
ご利用中求人メディアの応募者を一括管理!自社が、店舗が、今どんな採用状況なのか?どんな人といつ会うのか?などを「見える化」します!
-
7種類63パターンの効果測定機能で、課題&打ち手発見をサポート!ピッタリの求人サイトはどれか?どの対応を改善したらいいか?などの分析をお手伝いします。
-
オリジナルデザインの採用サイトで、求職者に自社の魅力をアピール!ミスマッチを防ぎつつ、応募数アップも可能。応募~面接~採用に繋がりやすい仕組みも構築できます。
Entry Pocket の
機能・特徴
Entry Pocket とは?
『EntryPocket』はマイナビバイトが提供する、
採用ご担当者様のためのクラウド採用支援サービスです。
日々多忙な採用ご担当者様が抱える多様なお悩みに応える機能を搭載したシステムと、マイナビならではの豊富な採用ノウハウで、採用の成功をサポートします。
応募獲得から計画立案まで、
採用活動に必要な幅広い業務をサポート!

Entry Pocketなら、煩雑になりがちな採用業務を1ヶ所にまとめることができます。Entry Pocketを開けば応募者対応はもちろん、採用ホームページの原稿管理や、様々な求人メディアの掲載効果確認&比較も手軽に行えます。
採用ご担当者様に、採用計画の立案や応募者との関わりなどの『人に触れ、考える』時間を増やしていただくため、Entry Pocketは採用業務の各ステップに存在する事務的業務の工数削減を目指します。
でできること
-
Entry Pocketを見るだけで、自社の採用状況全体が「見える」!
-
複数求人メディアの
応募者情報一括管理 -
求人メディアから
応募者情報自動転記 -
当日面接者
リスト -
選考ステータス
管理
求人メディア経由の応募社情報を自動で取り込み、まとめて確認可能!
応募者ごとに選考状況や面接予定も管理いただけます。パソコンが苦手な方にもご満足いただけている「使いやすさ」が選ばれるポイントの一つです。 -
-
求人効果をデータ化することで、 課題が「分かる」、打ち手が「分かる」!
-
求人メディア別
効果測定 -
店舗別効果測定
-
応募~採用
単価算出 -
応募者属性集計
ボタン操作だけで効果レポートを出力、採用活動の振り返りもラクラク!自身で細かい設定を行わなくてもお使いいただける「手軽さ」が強みです。求人メディアへの出稿額を入力すれば、求人メディア別・店舗別での費用対効果算出も可能です。
-
-
求職者と様々な方法で「つながる」ことで、これからの採用活動を強化!
-
Indeed等への
求人情報連携 -
PC/スマートフォン
対応のHP構築 -
オリジナルデザイン
の採用HP作成 -
カスタマイズ可能な
応募フォーム
Indeed等の求人検索エンジンとの連携で応募獲得をサポート&面接にスムーズに繋げる仕組みを構築!採用サイト制作もおまかせください!日々「採用」と向き合うマイナビだからこそ実現できる「採用のためのデザイン」で採用数アップ&入社後のマッチング向上をサポート!高いデザイン力は、ご利用企業様よりご好評をいただいています。
-
ホームページ作成について

テンプレートを使って速く&お安く作成可能なセミオーダーメイド型の「ライト版」、じっくり自社の採用と向き合い、コンセプト設計からすべて行うフルオーダーメイドの「オリジナル版」の2種類をご用意しております。ご予算やご希望納期に合わせて営業担当がご提案いたします。
他にもこんな機能があります!
- 応募通知メール
- 無効メールアドレスアラート
- 重複応募者判定
- 応募者対応メモ登録
- 応募者別対応履歴確認
- メール送受信履歴確認
- 自動送信メール設定
- メールテンプレート作成&管理
- 面接前日リマインド
- 面接可能日程の自動送付
※一部オプションを含みます
導入までの流れ
-
プラン確認・お申込み
弊社営業担当が現状やお悩みをお伺いし、貴社にあったプランをご提案いたします。
-
スケジュール等のご確認
ご利用開始までの具体的な流れをご確認いただいた後、システムや採用ホームページの構築に必要な情報をご提供いただきます。(弊社営業担当がご案内します。)
-
基本情報のご提供
求人原稿作成やシステムの構築に必要な、ご連絡先・ご担当者情報を専用シートにご記入いただきます。その内容をもとに、Entry Pocket管理画面のアカウントを発行いたします。
-
デザイン・求人原稿ご確認
お伺いした情報をもとに弊社で作成した採用ホームページデザインや求人原稿の内容をご確認いただきます。
-
ご利用開始
全ての準備、ご確認が完了いたしましたらご利用を開始いただけます。
導入が大変じゃないの?


営業担当がサポートいたしますので、ご導入が初めての場合もご安心ください!
よくある質問
よくお寄せいただくご質問と回答をご紹介します。
- 料金・導入
について - サービス・
機能について - 導入後について
-
- 料金について詳しく教えてください。
- 営業担当が貴社の状況を伺った上でご案内いたします。「電話番号」または当ページ内「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。
-
- 他サービスからの切替えを検討しているのですが、可能ですか?
- はい、可能です。他サービスからお切替えいただいた事例も多数ございますので、ご安心ください。弊社担当がサポートいたします。
-
- システムに詳しくないのですが、それでも導入はできますか?
- はい、システムに詳しくなくても問題なくご導入・ご利用いただくことが可能です。導入まで弊社担当がサポートいたします。操作感については、ご導入中の多くのお客様からは「分かりやすい」「直感的に操作できる」とご好評をいただいております。
-
- 導入にはどれくらいの時間がかかりますか?
- 1~4ヶ月程度でお使いいただけます。 準備期間は企業様によって異なりますため、詳細は営業担当が貴社のご状況を伺った上でご案内いたします。
-
- 「求人サイトとの応募者情報自動連携」とはなんですか?
- アルバイト・派遣・正社員をはじめとした各種求人メディアの応募者データをEntry Pocketに自動で取り込む機能のことです。 設定の際は弊社担当がサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。
-
- 採用サイトに掲載できる求人原稿数に上限はありますか?
- 求人原稿数に上限はございません。必要な数だけ求人を作成いただけます。
-
- スマホやタブレットでも使えますか?
- はい、ご利用いただけます。Entry Pocket管理画面はマルチデバイス対応をしておりますので、パソコン・スマホ・タブレットなど、様々な端末でご利用いただけます。
-
- エリアマネジャーや店長に応募者対応を任せたいのですが、可能ですか?
- はい、可能です。アカウントごとに応募者情報の閲覧・対応範囲を決定いただけます。
-
- 操作方法が分からなかったらどうすればいいですか?
- カスタマーサポートセンターがございますので、お電話やメールにてお問い合わせいただけます。Entry Pocket専門のスタッフがサポートいたします。また、ご利用者様限定のFAQサイトもご参照いただけます。
-
- 採用ホームページの求人原稿を追加・変更したい場合はどうしたらいいですか?
- Entry Pocket管理画面にて、いつでも簡単に求人原稿を追加・変更いただけます。また、有償にて求人原稿作成も承りますので、ご入用の際はご相談ください。
-
- Entry Pocketを使用する担当者が増えた場合はどうしたらいいですか?
- Entry Pocket管理画面でアカウントを追加発行を行うことで、新規ご利用者様もすぐにご利用いただけます。(アカウント発行上限数はご契約の内容により変動いたします。)
-
- Entry Pocketに登録した店舗や担当者の情報を変更したい場合はどうしたらいいですか?
- Entry Pocket管理画面にて、いつでも情報をご変更いただくことが可能です。
こちらに記載の無い内容についても、お気軽にお問い合わせください。
ご導入を本格的にご検討の方から情報収集段階の方まで、幅広くお問い合わせをいただいております。

導入企業一覧
Entry Pocket は様々な業界・規模のお客様にご利用いただいています。その一部をご紹介いたします。
採用活動をもっと身軽に、もっと楽しく。
導入についての相談を本格的にしたい方から、情報収集したい方まで、お気軽にご連絡ください。
あなたに合った採用活動をはじめましょう。
お電話でのお問い合わせ