• お仕事を始めたキッカケ
  • お仕事のやりがい
  • お仕事の流れ
  • これからチャレンジしようと思ってる方へ

お店の人が楽しく働いていると、お店の雰囲気もよくなり、
結果お客様にとっても居心地のよい空間になる。


今回お話をしてくださったのは、j.s. pancake cafe 町田モディ店(株式会社ベイクルーズ)の田中悟さん。
アルバイトから始め、正社員となり、現在は店長として働いてらっしゃる田中さん。
アルバイトを始めたきっかけや、仕事のやりがいについて聞いてきました!

「人と接すること、ふれあうことが好きで、自然とそういう仕事を選んでいた。」

このお仕事を始めようと思ったきっかけはなんですか?
田中さん:元々飲食業界でアルバイトをしていたんですけど、専門学校に通っていた頃、カフェを巡るのが大好きで。だから、オシャレなカフェで働いてみたいとは、ずっと思っていました。 そんな中、「J.S. BURGERS CAFE (j.s. pancake cafeの系列店)」に行った際の、店のオシャレな雰囲気とごはんのおいしさがずっと印象に残っていて。それで求人情報を調べてみたところ、今の「j.s. pancake cafe」がアルバイトを募集していることを知り、応募しました。

今は具体的にどのようなお仕事をされてますか?
田中さん:ホールにいることが多いですが、キッチンからドリンク・ホールまで、お店の中の仕事は、基本的にすべて対応しています。 他には、お店の管理やデスクワークもしますね。
他にはどんなお仕事をされてましたか?
田中さん:実家が魚屋をやっているので、小さいころはその手伝いをすることもありましたね。その影響もあってか、人とふれあったり、接することが好きで、自然とそういう仕事を選んでしまいます。この仕事を始める前は、お好み焼きやさんでバイトをしていました。飲食以外ではアパレル販売員の経験もあります。オシャレが好きで、オシャレな空間で働きたいというのはその影響もあるかもしれません。
今は正社員として働かれていますが、そのきっかけは何だったんでしょうか?
田中さん:きっかけをくれたのは、当時の店長でした。 元々は、正社員になろうと思って始めたわけではありませんでしたが、店長や先輩たちが笑顔でいたら安心しましたし、逆につらそうなときは助けてあげたいと思っていて。 自分が社員になることによって、その人たちのためになれる、力になれるなら、と思って正社員の道を選んだんです。

バイトを探す
好きをバイトに。マイナビバイト。カフェのアルバイト特集はこちら!
いつも使う駅・路線、学校近くのエリア、友達と一緒の職種や短期、高収入、日払い、未経験・学生歓迎など人気のバイト募集・お仕事情報が掲載されています。