冬休みに稼ぎたい高校生は必見!年末年始に郵便局バイトを始める前に押さえておきたいこと | マイナビバイトTIMES
  • 探し方

    冬休みに稼ぎたい高校生は必見!年末年始に郵便局バイトを始める前に押さえておきたいこと

冬休みを利用してアルバイトをするなら、短期間で効率よく稼げる郵便局バイトがおすすめです。 そこで、郵便局バイトを始めたいと思っている高校生のために、あらかじめ知っておくべき仕事内容やメリット、 注意点などをお伝えします。

高校生もできる郵便局バイト。どんな仕事をするの?

郵便局バイト 仕事内容

年賀状シーズンである年末年始は、郵便局の繁忙期。年末が近くなると短期アルバイトの募集がかけられます。 募集される仕事は、大きくお歳暮・年賀はがきの「仕分け」と「配達」の2種類。 各部門でどんな仕事をするのかをみていきましょう。

  • 仕分け

年賀状シーズンに入ると、どっと増える郵便物。それらをすべて、配達先ごとに分けていくのがこの仕事です。 作業はいたって簡単で、まず郵便番号から大まかに分けていき、最終的に住所・宛名ごとに1枚ずつ手作業で仕分けします。 膨大な量をできる限りスピーディーに、かつ正確に仕分ける能力が求められます。 選別した年賀状の束を輪ゴムでまとめたり、郵便局からのご案内をつけたりすることもありますが、どれも簡単なものばかり。「黙々と仕事をしたい!」という人にはぴったりです。

  • 配達

自宅や近所を配達する郵便局員の姿は、誰でも一度は見たことがあるでしょう。 短期アルバイトも同じように、自転車を使って仕分けされたはがきを指定の住所まで届けます。 配達エリアが頻繁に変わることはなく、またルートも決まっているので、覚えてしまえば簡単です。 ただし、最近は表札を出していない家もあるので、誤配送しないように注意が必要です。

郵便局で働くメリットはこれ!

郵便局バイト メリット

冬休み期間を使って働けるほかにも、郵便局で短期アルバイトをするメリットはたくさんあります。 ここで、その一部を紹介します。

  • 未経験でも働きやすい

上で挙げたとおり、郵便局バイトは半日~2日間程度で覚えられるような単純作業がほとんどです。 それに、わからないことがあれば社員や先輩アルバイターが丁寧に教えてくれます。 「アルバイト自体初めて」という高校生であっても、郵便局バイトなら安心して始められるでしょう。

  • 短期間にしっかり稼げる

郵便局バイトの時給は800円~1200円と、高い時給ではないと感じる人もいるかもしれません。 ですが積極的にシフトに入ることで、冬休みの短期間であってもしっかり稼ぐことができます。 例えば、時給1000円で8時間勤務を計5日間行った場合、「1000円×8時間×5日間」の単純計算で給料はざっと4万円。 もちろんそれ以上働けば、より多くの収入を得ることができます。

求人票に「1日4時間以内でも可」といった記載があれば、短時間勤務もOK。 「他のアルバイトと掛け持ちしたい」「勉強時間を確保したい」「社会経験を積むために少しだけ働きたい」という人は、 面接時に希望の勤務時間を相談しましょう。

  • 自宅の近くで働ける

家から遠ければ遠いほど移動時間は長くなり、その分自由に使える時間が減ってしまいます。 凍えるほど寒い中、毎日通勤するとなれば、たとえ短期間のアルバイトであっても辛いものです。 全国どこにでもある郵便局であれば、どこに住んでいても家から近い場所で働くチャンスがあります! これはバイト先の定番であるコンビニや飲食店などにもそうそうない、郵便局バイトならではのメリットではないでしょうか。

  • 交友関係を広げるチャンスがある

郵便局には、高校生や大学生など同世代の人たちがたくさん働いているので、仲良くなりやすいのが特徴。 たとえ短期間であってもそこから交友関係が広がり、無二の友人と出会うかもしれません。

郵便局は人気のバイト。早めに応募しよう!

郵便局バイト 応募 人気

郵便局の短期バイトはとても人気で、毎年応募が殺到します。定員になり次第、受付を終了することもあるため、働く意志が固まったらできるだけ早く応募しましょう。

マイナビバイトは「郵便仕分け・配達のアルバイト特設ページ」という特設サイトを設けています。 希望するエリアから検索して、募集要項をチェックしてみましょう。 たとえ希望する郵便局のアルバイト募集が終了していたからといって、すぐに諦めなくても大丈夫。 まだ募集をかけている郵便局があるかもしれないので、くまなくチェックしてみましょう。

たかがバイト、されどバイト。応募する前に知っておくべき注意点は?

郵便局バイト 応募前 注意点

ここまで、郵便局バイトの仕事内容やメリットなどを紹介し、高校生でも気軽に始められると伝えてきました。 ですが、短期といえども郵便局バイトは責任のある仕事。知っておくべき注意点やマナーを挙げたので、応募する前にチェックしておきましょう。

  • 積極的にシフトに入ろう

繁忙期である年末年始は特に、たくさんの日数、そして長時間働ける人を採用したいと思うのが採用側の本音。 ですから、応募したからには「できるだけシフトに入ります!」という前のめりの姿勢を見せることが大切です。 だからといって面接で嘘をついてはいけません。習い事などで出勤できない日が分かっていれば、面接時など事前に報告しましょう。

  • 仕事中に知った秘密は厳守

仕分けにおいても配達においても、住所や名前といった個人情報に必ずふれます。 仕事をする過程で偶然知り得た個人情報を漏らしてはいけません。知人の年賀はがきに書かれていた内容を仲がいい友だちに話したり、著名人の年賀はがきをこっそり写真におさめてSNSにアップしたりすることはもってのほかです。短期間のアルバイトといえども、責任のある仕事だということを分かったうえで応募をしましょう。

  • 学校の許可が必要な場合あり!

バイトをするにあたって、郵便局によっては学校の許可証が必要になることがあります。 応募前に知っておきたい人は、働きたい郵便局に問い合わせるといいでしょう。

まとめ

未経験でも働きやすく、シフトで自分のスタイルに合わせて希望を出せるなど、短期間でお金を稼ぎたいという人にはもってこいのバイト。冬休みを利用してバイトをする高校生は多くいるため、働きたいと思ったら早めに応募してくださいね!

郵便局のお仕事検索はこちら

公開日:2019年11月27日

TOP