
SEとして働いている社員の方をサポートするお仕事でした。まだ大学生で、実務経験はまったくなかったのですが、快く受け入れてもらえました。しかも、バイトなのに研修まで受けさせてもらえるなんてありがたい限り。おかげでシステムエンジニアの知識が身に着き、就職の選択肢が広がりました。自分の能力を高めながらお金をいただけるなんて、本当に理想的ですよね。自分の適性を知るという意味でも、ぜひ試してほしいと思います。
実際にプログラマーとして働くバイトで、実務経験者として入りました。他のアルバイトとの掛け持ちだったのですが、まったく問題なかったですね。そうやって数ヶ月間働いた頃、仕事ぶりを評価されて社員に登用してもらえました。こうやってバイトから入ると、雇主も被雇用者も互いの人柄やスキルを深く知った上で本格的な雇用関係を結べるので、どちらもハッピーになれる気がします。正社員での再就職を望んでいる人には、特におすすめです。