我々はMNB(マイナビバイト)編集部から、
「世の中にある気になるバイトの実態を調査せよ」という極秘指令を受けた。
社会にある数多の職業の中で一風変わった職種の現場に潜入し、
アルバイトの仕事を調べて報告すべしという特命である。むろん我々に拒否権はない。
今回の調査ターゲットは「ゲームデバッガー」。
リリース前のゲーム作品をプレイし、開発会社にフィードバックする仕事である。
そこで今回は、東京都港区のとある会社に勤めるアルバイトスタッフを調査しにやって来た。
名前:高橋桃子(たかはしももこ)
生年月日:1994年5月7日(24歳)
職歴:ゲームテスター(デバッガー)歴約4年
今回のターゲットはゲームテスター(デバッガー)歴約4年の高橋さん!
ゲームテスター(デバッガー)としてアルバイトを始めようと思ったきっかけから、
将来の目標まで根掘り葉掘り聞いてみた!
もくもくと仕事をしている高橋さん。その眼差しは真剣そのもの
おやつタイム メンバーでおすすめのアプリを紹介しあってます
複数の端末で動作確認をする高橋さん。この時は7台を同時に確認しているようだが、本気になれば・・・
成果が認められ、表彰された高橋さん。なんと皆勤賞とダブル受賞だったようです!
ゲームテスターとしてのこれからについて語ってくれる高橋さん
※環境系の動作確認とは 弱電波時、電源が切れた場合、プレイ中のプッシュ通知が来た場合など、 外部環境が原因でプレイに影響を及ぼしてしまう可能性のあるケースでの動作確認。
アルバイト先が大好きということや、
会話の節々でゲームテスター(デバッガー)としての誇りを感じることができた。
「ただゲームで遊んでいたい」という軽い気持ちだけで務まる仕事ではないのだろうが、「ゲームが好き」という思いは確かな原動力となっているようだ。興味がある方は今すぐゲームデバッガーという“冒険の旅”に出てみては!?