販売、軽作業、イベント、オフィスワーク…
世の中にはいろんなアルバイトがありますが、アルバイトの定番といえば飲食店!
そんな飲食店バイトならではの魅力として特徴的なのが、 “まかない” ではないでしょうか。
最近の “まかない事情”、みなさんご存じですか?
実は「本当にこれがまかないなの?!」と驚いてしまうような、スゴイまかないを出しているお店もたくさんあるんです!
今回は3回にわたって、知られざる魅力的な “まかない” の数々を紹介していきます!
第1回目にご紹介するのは、グランドメニュー顔負けの<贅沢なまかない>です☆
タパス&タパス
(タパス風スパゲッティ)
(渡り蟹のコク旨 トマトクリームソース)
「地中海沿岸の南欧料理を、日本人に合う味で、どこよりも美味しく、どこよりもリーズナブルに、どこよりも早く」をコンセプトにしている創業33年の老舗イタリアン『タパス&タパス』。
こちらのお店では、一食たった¥100でメニューにある全てのパスタやピッツァをまかないとして食べられるんです☆
今ではお店の看板メニューにもなっている 『タパス風スパゲッティ』 は、もともとはまかない用に作られたメニューだったそうですが、あまりにも美味しくてスタッフに大人気だったため商品化されたんだとか。
お客様やスタッフから大人気の 『渡り蟹のコク旨 トマトクリームソース』は、まかないでもしっかり蟹を乗せてくれちゃうというのだから、驚きです!
一品一品こだわりぬいたメニューは、一から全て手作りなので味も香りも抜群☆
「お客様同様、従業員も大切に!」という店長の優しい気遣いのもと、苦手な食べ物は他の食材にチェンジすることもできるので、好き嫌いを気にせず食べたいメニューを注文できるのが嬉しいですね♪
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
【取材協力店舗】
タパス&タパス
東京都大田区蒲田5-13-1 グランデュオ蒲田東館6F
http://www.tapas-tapas.com/shop/kamata.html
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
マンマパスタ 本厚木店
(サラダ/グラタン/オニオンスープ/オムライス)
主菜、副菜、サラダorスープと、まかないとは思えないほど品数が多いこちらのお店。
このフルコースがまかないなんて…信じられますか?!
基本的にはピザやパスタを中心としたイタリアンのお店ですが、オムライスや唐揚げ、中華や和食もまかないとして用意しているそうです!
この期間はステーキ丼等、この期間は〇〇、という風に同じメニューが続かないように献立が考えられているため、まかないのためにシフトを入れる子もいるくらい。
「飲食店は、ホールもキッチンも立ちっぱなしで大変なお仕事なので、せめてまかないでハッピーになってほしい…」そんな温かさがたくさん詰まったまかないメニューになっています☆
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
【取材協力店舗】
マンマパスタ 本厚木店
神奈川県厚木市栄町 1-7-11
http://www.giraud.co.jp/mamma/index.html
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
和食 酒肴 まさむら
(俺たちのまかない丼)
(野菜蒸し焼き鍋)
全国各地から取り寄せた旬の素材を使用した料理を提供している本格和食店、『和食 酒肴 まさむら』。
化学調味料を一切使わず、自然素材のみで丁寧に時間を掛けて作り上げているのが特徴です!
『俺たちのまかない丼』 は、まかないでしか食べることのできない限定メニューですが、スタッフから人気すぎて最近ではお客さんにも提供しているとのこと。まかない飯だからこそ実現できる、普段はなかなかコラボすることのない「魚(まぐろ)×肉(豚)」のハイブリッド丼となっています★
その他にも、グランドメニューになる前の新メニューが出てきたり、季節に合わせて牡蠣や旬のお魚を試食として食べられることもあるんだとか◎
いち早く旬の食材を食べることができるなんて、こんな贅沢なかなかできませんよね!
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
【取材協力店舗】
酒肴 まさむら
東京都文京区本郷3-17-7 本郷太田UTビル 1F
https://www.syukou-masamura.com/
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
レストランせんごく 本郷店
(和風一口ステーキ)
(デミグラスハンバーグ)
人気メニューのステーキハンバーグをはじめ、肉料理のまかないが無料で食べられちゃうこちらのお店!
ご飯は自分の好きな量だけ盛ってOKにしているので、食べたい量だけ食べられるのも嬉しいですね。
ちなみにこちらのお店のまかない、なんとお持ち帰りもOK!「忙しくてまかないを食べる暇がなかった」「今はお腹が空いていないけど、家に帰ってから食べたいかも…」という人は、お弁当にして持ち帰ってもいいんだそうです。
なんといっても1番のポイントは、通しで働いた人には昼も夜もまかないが出てくるところ◎
1日分の食費がかからないというのは、一人暮らしの方にはかなり助かりますね★
(ちなみにこれはオフレコですが、売上が目標達成したときは勤務後に生ビールが出ることもあるそうですよ。笑)
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
【取材協力店舗】
レストランせんごく 本郷店
東京都文京区本郷4-2-1 芙蓉堂ビル 2F
https://www.sengokuga.com/sengoku-hongou/
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
新潟 食楽園
こちらは、お酒やコーヒーなどのドリンク類も含め食材全てが新潟産というこだわりのお店!
グランドメニューにある料理はもちろん、まかないでは豚肉のソテーやとんかつ、マグロ丼など、メニューにはない料理も無料で食べられるそうなんですが、中でも親子丼はスタッフみんなから愛されている人気のメニュー。
つやつやのお米、ジューシーなお肉、つゆがしみ込んだ金色の卵、素材の良さをふんだんに生かしたまかないで、お腹も心も満たされちゃいます♪
ちなみに日本酒へのこだわりも非常に強く、全部でなんと100種類近くも日本酒を用意しているそうです!
「日本酒は酔うためのものではなく、お食事をより美味しく楽しむためのお酒。」という店長の信念の下、どの料理にどの日本酒が合うかを勉強するために、店舗スタッフにいろいろ試飲をさせてくれるとのこと!日本酒好きの方にはたまらないですね!
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
【取材協力店舗】
新潟 食楽園
東京都渋谷区神宮前 4-11-7
新潟館ネスパス内 地下1階 お食事処
http://niigata-shokurakuen.com/
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
いかがでしたか?
こんなに素敵なまかないが待っているなら、バイトもより一層頑張れちゃいそう…!
次回は女の子におすすめ、店内も超可愛い<オシャレなまかない>を紹介します♪
お楽しみに (*´༥` *)♡