「雇用保険」をわかりやすく解説!加入条件は?【バイト用語集】 | マイナビバイトTIMES
  • 用語集

    「雇用保険」をわかりやすく解説!加入条件は?【バイト用語集】

雇用保険の意味

雇用保険 意味

雇用保険とは、企業で働く労働者の雇用維持と生活の安定を目的とした保険制度のことです。正社員・アルバイト・パートにかかわらず、要件を満たす労働者はすべて対象となります。

雇用保険の加入条件

雇用保険の加入の対象となるには、以下の2つの条件に当てはまっている必要があります。

  • ① 1週間の所定労働時間が20時間以上
  • ② 31日以上働く見込みがある

参照:雇用保険に加入していますか|厚生労働省

ここでいう①の「所定労働時間」とは、雇用契約上の労働時間のことです。従って契約上の労働時間が15時間の場合、一時的に20時間以上になったとしても該当しないので注意しましょう。
雇用保険はパートという名称で雇用されていても、条件を満たしていれば加入することが可能です。

バイト用語集TOPへ


TOP