スポットワークとは?

スポットワークとは、数時間単位で働く1回限りのアルバイトのことです。継続した雇用関係のない働き方であるため、自分の働きたい時間に合わせて仕事を選択しやすいでしょう。
スポットワークと日雇い派遣の違い
スポットワークと似た働き方である、日雇い派遣との違いについてまとめると次のとおりです。
スポットワーク | 日雇い派遣 | |
雇用主 | 募集企業 | 派遣会社 |
雇用期間 | 1時間から | 1日から |
勤務先 | 募集企業 | 派遣先A社 |
雇用制限 | 基本制限なし | 原則禁止 (以下を除く) ①60歳以上 ②雇用保険適用外の学生 ③生業年収500万円以上ある副業者 ④世帯年収500万円以上かつ主たる生計者ではない人 |
禁止業務 | 港湾運送業 建設業 |
港湾運送業 建設業 警備員 医療関連(一部除く) 士業(弁護士など) |
参照:派遣で働くときに特に知っておきたいこと | 厚生労働省
参照:スポットワークで働く上での注意点~現在の日雇い派遣と比較~ | マイナビキャリアリサーチLab
スポットワークは基本的に雇用制限はありませんが、2012年10月の労働者派遣法の改正により、日雇い派遣は例外を除き原則禁止となっております。「生活のためにやむを得ず日雇い派遣の仕事を選ぶことのない水準(目安:年収500万円)」にある者のみ日雇い派遣をすることが可能となっておりますので注意が必要です。
スポットワークで培った経験は、履歴書や面接でのアピール材料の一つにもなります。以下の記事では履歴書の書き方を解説しているのでぜひ確認してみてください。
▼記事で詳しくチェック!
アルバイトから正社員を目指す時の履歴書の書き方は? 盛り込む内容や注意点を具体例を交えて解説!
アルバイトから正社員を目指す時の履歴書の書き方は? 盛り込む内容や注意点を具体例を交えて解説!