この春開催されるロックフェス「VIVA LA ROCK 2019」とマイナビバイトのコラボ決定に際し、マイナビバイトTIMESでは出演アーティストの独占インタビューをお届けしています!
第4弾はDJダイノジの大谷ノブ彦さん。
4月29日(月)、5月5日(日)と今回GARDEN STAGEに二度出演予定です!
お笑い芸人「ダイノジ」としての活動はもちろん、「DJダイノジ」としても観衆を魅了する大谷さんの音楽観や、豊富なアルバイト経験について語っていただきました!
読者様限定のプレゼントキャンペーンもございますので、最後まで是非チェックしてくださいね!
音楽活動について
お笑い芸人「ダイノジ」での活動がある中で「DJダイノジ」として音楽活動を始められたきっかけを教えてください。
2005年に、お世話になっている音楽ライターさんに誘ってもらってイベントに出演したのがきっかけです。そのときは全然ウケなくて、そこからウケるまでやってみようって工夫してるうちにズルズルとここまできました。
お笑いと音楽の二足の草鞋を履きこなしている印象ですが、「DJダイノジ」としてステージに上がるときはお笑いとはまた違った感覚なのでしょうか。
そんなに変わらないです。強いて言えば、コントと漫才くらいの違いですかね。ただ、音楽作品に関しては、より敬虔な気持ちを持って取り組んでいます。
お笑いにしろ音楽にしろ、何をやるにも「楽しむ」のが一番だと思っているんです。
楽しむためにはまず「好き」という気持ちを持つことが大事だと思うので 、そういったメッセージ性をこめて活動しています。
「好き」っていう気持ちは1番尊いものだと思うので。
「マグロック」「フジソニック」をはじめ音楽イベントを主催されているおふたりですが、ご自身が出演するだけでなくアーティストを呼ぶイベントを立ち上げたきっかけはございますか。
主催ではないんですけどね(笑)。あくまでも制作のお手伝いなんですが、ブッキング会議は自分も参加しています。元々は2003年か2004年あたりにライブハウス始めたダイノジロックフェス(DRF)です。
自分達の好きなバンドを、流行り廃り関係なく集めて観てみたいって気持ちから始めました。
その考え方はあまり変わらないですが、今は前よりももっといろんな人の意見を取り込んでます。
今回のVIVA LA ROCKでは、4月29日(月・祝)のGARDEN STAGEが「DJダイノジPRESENTS DAY」とダイノジ一色になりますね。
今回そのようになった経緯をお聞かせください。
大学の先輩である、お風呂屋で2万円近く使う鹿野 淳さんの提案ですね(笑)。
ファミリー向け、子ども向けコンテンツはやってみたかったので是非是非と。
そもそもあのVIVA LA GARDENのピースな空間が好きなんです。
子どもたちに忘れられない思い出を作れたら嬉しいですね。
DJをされる際に意識されていることはありますか?
ビバラはロックにこだわっているので、そのあたりを意識してDJしますね。
ロックバンドの歴史をたどるような選曲とかを学んで、”四つ打ち”っていうテーマで選曲するってことは毎年とてもこだわっています。
あとはこれから注目のフリーのスペースですが、まだ知られていない曲をどんだけ混ぜることかなと。
それがあの空間で一体感という形で集約されたとき一番感動します。
VIVA LA ROCK出演に向けて、意気込みをお聞かせください!
特別なロック体験を無料のスペースで味わわせてあげます!!
とは言ったものの、皆さんにも助けてもらいたいので是非前方で観ていってください!(笑)
ビバラはアーティスト、バンドのチョイスも素晴らしいですが、ご飯が上手かったり、音楽を通じて社会問題を考える機会を与えてくれたり、僕が考えるフェスの欲しいものが揃っています。
是非体感してくださいませ!
アルバイトについて
今までどのようなアルバイトをご経験されていましたか?
いろんなアルバイトをしましたが、若い頃は飲食店で働くことが多かったです。賄いで決めてましたね笑
メシさえうまければそこそこモチベーションあげて働けました。
一番キツかったのは肉体労働系のアルバイトです。
とにかく腹が空くので、めちゃくちゃ食いましたね。身体を動かす仕事なのに、逆に太ったりして。
過去に100種類近くのアルバイトを経験されていたというブログ記事を拝見しました!どのくらいの期間でこの膨大なアルバイト経験をされたのでしょうか。
10年くらいかな。
とにかくいろんな種類のバイトをしましたよ。世界中の料理に興味があっったので、だいたい把握できたら、また新しいお店掛け持ちしたりしていました。
印象深いアルバイトでのエピソードがございましたら、教えてください。
韓国出身の女性から、「大谷さん、韓国に行ったら超モテますよ!」って言われたことがあって、まぁそれくらいですかね。(笑)
過去のアルバイト経験を通して、今の大谷さんにとってプラスになっていると思うことがあれば教えてください。
僕、作業は「ババ!」ってやるんですね。早いんです。それが今はとても役に立ってます。
なにかを指示されたときも、まず自分がなにをやったら一番早く全てが終わるとかを考えながら動いています。
大谷さんが新しいことにチャレンジするとき、どういった気持ちで取り組んでいますか?
失敗してもいいって思ってますね。失敗しても、ネタになるので。
チャレンジしないのが一番おもろないなと。
アルバイト/お仕事を頑張っている人たちに向けて、一言エールをお願いします。
「仕事は仕事」という人もいますが、僕は絶対に、楽しめるところ・楽しいなって思えるところを探すようにしていますね。
楽しくないのは自分がおもろないからやと思っています。
どうせ働くなら絶対に楽しい方が得だと思うので、自分から楽しめる部分を見つけにいってください!!
インタビューラストの第5弾は今週公開予定です!
お楽しみに!
【プロフィール】
1972年生まれ、大分県出身。ダイノジのボケ担当(コントでは入れ替わることも)。
1994年に中学校時代の同級生である大地洋輔とともにダイノジを結成。2005年からはDJとしての活動をスタートさせ、フェスやイベントにも多数出演している。
【Twitter】
https://twitter.com/dnjbig?s=17
DJダイノジ・大谷ノブ彦さんのサイン入りチェキを2名様にプレゼント!
【応募要項】
▽賞品▽
DJダイノジ・大谷ノブ彦さん サイン入りチェキ 2名様
▽応募対称者・応募方法▽
Twitterでマイナビバイト公式アカウント (@mynavibaito)をフォローし、
対象のツイートをRTしていただいた方。
▽応募期間▽
2019年4月24日(水)~5月3日(金)
▽当選発表▽
キャンペーン期間終了後、ご応募いただいた方の中から厳正なる抽選を行い、当選者を決定いたします。
当選者にはTwitterでDMの商品受け取り用フォームをご連絡いたします。
所定の期間内に商品受け取りの手続きを行ってください。
当選発表は5月中旬を予定しております。
▽注意事項▽
・ご応募にはTwitterのアカウントが必要です。
・当選者の方にはキャンペーン終了後、マイナビバイト公式アカウントのダイレクトメッセージよりご連絡させていただきますので、マイナビバイト公式アカウントのフォローを外さないようお願い致します。
・ご応募は、お一人様1回限りとさせていただきます。
・同一人物から複数アカウントを利用して応募があった場合、いずれか1アカウント のみの応募として受け付けます。
・同一住所から複数の名義にて応募があった場合、いずれか1応募のみ有効といたします。
・キャンペーン期間中にフォローを外された場合、ダイレクトメッセージを送付できないため、当選を無効といたします。
・キャンペーン期間中にアカウント名を変更された場合、変更前のアカウントによる応募は無効といたします。
・Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。 キャンペーン期間終了までに、公開設定へ変更してください。
・Twitter「サービス利用規約」に反する不正な利用(架空利用、他者へのなりすまし等)があった場合、予告なしに応募・当選を無効といたします。
・当選結果の照会についてはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
・マイナビグループの社員およびその関係者の応募はできません。
・当選の権利は当選者ご本人のみが行使できるものとし、第三者への譲渡(有償・無償を問わない)や換金はできません。
・次の各号の事由が一でも生じた場合、いかなる理由があっても当選を取り消すものとします。
———————————-
(1)当選者が日本国外に居住していると判明した場合。
(2)宛先不明などの理由により賞品が配送できない場合。
(3)メールアドレス、とtwitterアカウント等から、同一人物と推測される応募者が複数当選した場合。
(4)応募に際して不正な行為があると当社が判断した場合。
(5)キャンペーン運営事務局が定める期日までに必要事項を確認できない場合。
———————————
【個人情報の取扱いについて】
◆個人情報の取り扱いについて
株式会社マイナビは、応募者の個人情報の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
◆個人情報の利用目的
応募時にいただいたお名前、メールアドレスなどの個人情報(その他ご記入いただいた内容のうち個人情報に該当するものを含む)は賞品の発送等、本キャンペーンの運営・管理を目的に利用いたします。
◆個人情報保護管理者
株式会社 マイナビ アルバイト情報 事業運営事業部長
a-personal_data@mynavi.jp
◆個人情報ご提供の任意性について
ご応募の際、個人情報のご提供はお客様の任意に基づきます。ただし、個人情報をご提供いただけない場合は本キャンペーンにご参加いただけないことがあります。
◆個人情報の開示等について
本件でご提供いただいた個人情報の開示、修正等につきましては下記へご連絡ください。
【本件に関する問い合せ先】
株式会社マイナビ マイナビバイトキャンペーン事務局
mb-campaign@mynavi.jp