「初めてのことに挑戦するのは勇気がいるけど、その姿勢って素晴らしい」宮川愛季インタビュー | マイナビバイトTIMES
  • エンタメ

    「初めてのことに挑戦するのは勇気がいるけど、その姿勢って素晴らしい」宮川愛季インタビュー

  • エンタメ

    「初めてのことに挑戦するのは勇気がいるけど、その姿勢って素晴らしい」宮川愛季インタビュー

SNSで注目を集めている次世代クリエイター“妹子”が本名の宮川愛季としてアーティスト・デビュー。
今年の4月には早々に初のワンマンライブをマイナビBLITZ赤坂で成功させ、12月には東名阪のワンマンツアーが決定するなど目まぐるしく活躍する彼女に、「Sissy Sky」のMVについてや、アルバイト経験、そしてツアーについてお話を伺いました!
読者様限定の素敵なプレゼントキャンペーンもあるので、最後までぜひチェックしてくださいね♪

MVについて

今回のMVはいろいろと挑戦させてもらいました。

「Sissy Sky」のMVを拝見しましたが、よい感じに仕上がっていますね!ちなみにどちらで撮影されたんですか?
三浦海岸の端っこの方ですね。

撮影にあたってイメージはありましたか?
今回「Sissy Sky」が人気アニメのエンディング・テーマに起用されたんです。
そのアニメーションの映像にキャラクター達の関係性を匂わせるみたいなシーンもあったので、アニメに寄せた感じでMVの中に三角関係の男女のシーンを挿れたりしました。
他にも自分のリップシーンだったり、一面の空をバックに歌ってみたり、いろいろと挑戦させてもらいました。

実際に撮影してみてどうでしたか?
俳優さんたちに交じって演技をしたのが初めてだったので、けっこうぎこちない感じになってしまったんですけど、いろいろとサポートしていただいて、なんとか雰囲気は作れたかなって。
ただ、撮影当日は残念ながら曇っていて(笑)。
わがままを言うなら群青色の空が良かったんですけど、「Sissy Sky」の直訳通り、“いくじなしな空”感は出ていたし、充分満足なMVに仕上がったと思います。

アルバイト時代について

失敗を恐れずに勇気を持って挑戦できるようになりました。

アルバイトの経験はありますか?
あります!

ご出身地の式根島にはアルバイトをする場所ってあったんですか?
確かに地元にはなかったですね。親戚のお店のお手伝いみたいな感じでやっていました。
ちゃんとアルバイトを始めたのは、高校に入るために都心に来てからです。
高校一年生のときにカフェでアルバイトさせてもらっていました。

都心に来る前から、アルバイトをしようと思っていたんですか?
憧れはありました。
自分で稼いだお金で好きなことをしたり、メイク道具を買ったりとか、やってみたいことがたくさんあったので。
もちろん純粋に社会勉強として働いてみたいというのもありました。

なぜカフェでバイトをしようと思ったのですか?
制服も可愛かったし、何より「カフェでバイトしている」って言いたかったんです(笑)。
カフェってなんかお洒落な気がしちゃったんでしょうね。
家の近くにあったので働く前から度々利用していて、店員さんの接客もあたたかかったし、ここで働いてみたいなって思ったんです。

アルバイトの面接はいかがでしたか?
初めての経験だったので、すごい緊張しました。履歴書の書き方も全然わからなくて、これでいいのかなって思いながら書いて…。
あぁ懐かしい、思い出しちゃった(笑)。
店長さんとお話をして、めでたくその場で採用になりました。
当時、都心に出てから間もなかったので、引っ込み思案で暗かったんですよ。だからすごい不安で、きっと声も小さかったと思うし。
たぶん店長さんの優しさで雇ってもらえたんじゃないかなあ。

初めてアルバイトをしてみてどうでしたか?
すごく大変でした。
私の要領の悪さというか、都心に来てから戸惑うことばかりだったので、上手に動けないことが多々あったんです。
人の多さも式根島とは全然違うし、お店の回転率も良いから、目まぐるしくて、慌しくて…。
常に先輩の方々に助けていただいて、御世話になったと思います。

初めてのアルバイト経験ですし、失敗もあったのでは?
ありましたよ!
今でも覚えているんですけど、初出勤で洗い場の担当になったんです。そのとき手に取ったカップの取っ手がポロっと取れてしまって…(汗)、えーっ!て。
初出勤でこれはヤバイ!と、それからビビッてしまって、一日おどおどしていました。

アルバイトをして良かったことはありますか?
毎日、閉店ギリギリまでいらっしゃるお客さんがいて、いつも私が「そろそろ閉店のお時間になりますので~」とお声がけをしていたんですが、その度に礼儀正しく「ありがとうございます、今日もご馳走様です〜」だったり「お疲れ様です」と、ひと声かけてくれるんです。
その言葉だけで忙しくしていた1日の疲れがちょっと軽くなるというか、癒されていましたね。

ちなみにアルバイトをして最初にもらったお金は何に使いましたか?
何に使ったかな、たぶん思い出す限りだとメイク道具を買いましたね。原宿とか行ったんじゃないかな(笑)。

アルバイト時代の経験が今の仕事に活かされてることはありますか?
昔は何をするにもビクビクしていて、バイトのときも、これやったら怒られるんじゃないか?とか、レジの変なところを打ってしまうんじゃないか?と、怒られることを前提で仕事をしていて、怯えていたんです。自分から率先して教えてくださいとも言えなくて。
そんな中、バイトの先輩たちの方から優しく、根気強く教えてくれました。
そんな経験もあって、今は気になることは失敗を恐れずに勇気を持って挑戦できるようになりました。
チャレンジ精神や前向きに頑張る姿勢は、バイトをしたおかげで身についたんじゃないかなって思います。

音楽の仕事に興味を持ったきっかけは?
ちっちゃい頃から純粋に歌うことが好きだったんです。
ただ歌うことが好きなだけで、歌手になりたいとか、そういう気持ちがあったわけじゃなかったんです。
だけど兄がメジャーデビューして、ライブを見学したり、ときにはステージに出させてもらったりしているうちに自分の歌で人を喜ばせたり、大きなステージを作り上げる楽しさを感じたり、その世界に憧れるようになっていて。
そんなとき、兄がお世話になっているスタッフさんに「本気でやってみない?」と声をかけていただいたのがきっかけで、今ここにいます!

実際に音楽の仕事をやってみてどうですか?
毎日すごく楽しいです!
でも始めた頃は不安でした。音楽の経験も何もなかったので、わからないことだらけですし、4月の初ワンマンライブもとても緊張していました。今思えば、そのときは自分の気持ちをすべて歌にして届けられたわけではないなって。
最近はイベントなどにも出演させていただいて、お客さんの顔を落ちついて見られるようになってきたので、やっと余裕を持って、みなさんに声を届けられるようになったかなと思います。

今の仕事で大変だと感じるときはありますか?
作詞も作曲もしたことがなかったので、表現の仕方で悩んだり、この気持ちをどう言葉にしていいかわからないときは大変だなって思いますね。でも、そんなときはスタッフのみなさんに本当に助けられているんです。困ったことがあってもすぐに相談できるような身近な存在でいてくれるし、そばにいてくれるので大変だと感じることはあっても辛いなと思うことはありません。
本当にのびのびと気持ちよく歌わせていただいています。

仕事で心がけていることはありますか?
私自身がいちばん楽しく歌うことです。
私が楽しんでいなくて、どうしてお客さんに気持ちを伝えられるんだと思うので、自分が歌うことが好きだという気持ちを忘れないように、明るく元気にお客さんに届けられるようにと心がけています。

仕事で落ち込んだり失敗したときの解決法はありますか?
大きな声で叫んだり、ごはんをいっぱい食べたり、本能のままにやりたいことをやる。一度野生に還ります(笑)。
そうすると、こんなことしてちゃダメだ!と冷静になれるんです。
私気が付いたんですけど、落ち込んでいるときってだいたいお腹が空いているんですよ。
ちなみに私は酸っぱいものが好きで、唐揚げにもレモンをたくさんかけるし、餃子も酢コショウで食べています。酸っぱいものとごはんの組み合わせが好きなんです。
お腹が減っていると、何も出来なくなってしまうので、みんなでごはんを食べましょう!
こんな話をしていたらお腹減ってきましたね(笑)

 

アルバイト時代について

何事も楽しんで、みんなを笑顔にできるような何でも屋さんになりたいです。

さて12月からワンマンツアー「あったまっていきなよ~!!!」が始まりますが 既に準備などされていますか?
グッズの制作や、「あったまっていきなよ~!!!」というテーマにちなんだ企画を進めています。

グッズは愛季さんからリクエストされるんですか?
グッズに関しては基本私がデザインをしていて、自分で言うのもなんなんですが、独特のキャラクターを描いてみなさんに提供させていただきます。今回は冬のツアーなのであったかめなアイテムがあったり、私の変なキャラクターをおしゃれ風にしてみたり、楽しんでもらえるグッズを考えています。

東名阪のツアーになりますが、どんなライブにしたいですか?
ツアーのタイトル通り、みなさんをあっためていきたいです!
4月に初めてワンマンライブをやってからそんなに日も経っていませんが、成長してきた私の途中経過も見てほしいし、いまはこんな思いで歌っていますというのを披露できたらいいかな。

初めてのワンマンライブから変化はありますか?
ありますね。
初めの頃は緊張していて、ただ歌うということだけに真剣になっていたんですけど、ライブの経験を重ねることで、心を込めて歌ったりとか、歌詞の意味を汲んでみたり、ストーリー性のある曲だったら、状況を思い浮かべながらだったり、そういうことを意識するだけで、声の感じが変わったりといった変化に気が付けるようになりました。あとはひとりで歌っているわけではないし、お客さんの支えがあってステージが出来ているわけだから、しっかり想いが届くように歌うことを意識しています。

ツアーの見どころを教えてください!
最初のワンマンライブは全力を出したという点では良かったと思うんですが、アーティストとしてはレベルの低いものをみなさんに披露してしまったという気持ちもあるんです。
今回のツアーで少しアーティストらしくなった私の姿を見に来て欲しいし、ワンマンライブのときにやっていた小躍りが、もうちょっとレベルの高いものになるかもしれないですね(笑)。
グッズもみんなを楽しませたいという気持ちで作っているので、すべて私に任せて安心して楽しんでほしいです!。

愛季さんが考えるアーティスト像って?
ひとつこれというものだけで進んでいく必要はないなと思っているんです。
やりたいこと、興味のあるものがあったら手を伸ばして、何にでも好奇心を持って好きなことを全力でやれるようなアーティストになりたいですね。そういう人って見ているだけで楽しくなれるし、応援したくなる気持ちが湧くんじゃないかなって。
何事も楽しんで、みんなを笑顔にできるような何でも屋さんになりたいです。

それでは最後になりますが、アルバイトを頑張っている人にメッセージをお願いします!!
初めてのことに挑戦するのは勇気がいるけど、その姿勢って素晴らしいと思うんです。
社会勉強として、たくさんの人たちと出会って、いろいろなことを学んで成長していける時間だと思うので大切に過ごしてください!

チケットの詳細やライブ日程は以下をチェック!
10月26日(土)より一般発売受付開始
https://ticket.yahoo.co.jp/tour/00004400/

 

<読者限定プレゼントキャンペーン>
宮川愛季さん サイン入りポスター  1名様にプレゼント!

【応募要項】
▽賞品▽
宮川愛季さん サイン入りポスター 1名様

▽応募対称者・応募方法▽
Twitterでマイナビバイト公式アカウント (@mynavibaito)をフォローし、
対象のツイートをRTしていただいた方。

▽応募期間▽
2019年10月29日(火)~11月4日(月)

▽当選発表▽
キャンペーン期間終了後、ご応募いただいた方の中から厳正なる抽選を行い、当選者を決定いたします。
当選者にはTwitterでDMの商品受け取り用フォームをご連絡いたします。
所定の期間内に商品受け取りの手続きを行ってください。
当選発表は11月上旬を予定しております。

▽注意事項▽
・ご応募にはTwitterのアカウントが必要です。
・当選者の方にはキャンペーン終了後、マイナビバイト公式アカウントのダイレクトメッセージよりご連絡させていただきますので、マイナビバイト公式アカウントのフォローを外さないようお願い致します。
・ご応募は、お一人様1回限りとさせていただきます。
・同一人物から複数アカウントを利用して応募があった場合、いずれか1アカウント のみの応募として受け付けます。
・同一住所から複数の名義にて応募があった場合、いずれか1応募のみ有効といたします。
・キャンペーン期間中にフォローを外された場合、ダイレクトメッセージを送付できないため、当選を無効といたします。
・キャンペーン期間中にアカウント名を変更された場合、変更前のアカウントによる応募は無効といたします。
・Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となります。 キャンペーン期間終了までに、公開設定へ変更してください。
・Twitter「サービス利用規約」に反する不正な利用(架空利用、他者へのなりすまし等)があった場合、予告なしに応募・当選を無効といたします。
・当選結果の照会についてはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
・マイナビグループの社員およびその関係者の応募はできません。
・当選の権利は当選者ご本人のみが行使できるものとし、第三者への譲渡(有償・無償を問わない)や換金はできません。
・次の各号の事由が一でも生じた場合、いかなる理由があっても当選を取り消すものとします。
———————————-
(1)当選者が日本国外に居住していると判明した場合。
(2)宛先不明などの理由により賞品が配送できない場合。
(3)メールアドレス、とtwitterアカウント等から、同一人物と推測される応募者が複数当選した場合。
(4)応募に際して不正な行為があると当社が判断した場合。
(5)キャンペーン運営事務局が定める期日までに必要事項を確認できない場合。
———————————

【個人情報の取扱いについて】

◆個人情報の取り扱いについて
株式会社マイナビは、応募者の個人情報の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。

◆個人情報の利用目的
応募時にいただいたお名前、メールアドレスなどの個人情報(その他ご記入いただいた内容のうち個人情報に該当するものを含む)は賞品の発送等、本キャンペーンの運営・管理を目的に利用いたします。

◆個人情報保護管理者(代理人)
株式会社マイナビ アルバイト情報事業本部 事業推進統括本部 メディア運営部 部長
a-personal_data@mynavi.jp

◆個人情報ご提供の任意性について
ご応募の際、個人情報のご提供はお客様の任意に基づきます。ただし、個人情報をご提供いただけない場合は本キャンペーンにご参加いただけないことがあります。

◆個人情報の開示等について
本件でご提供いただいた個人情報の開示、修正等につきましては下記へご連絡ください。

【本件に関する問い合せ先】
株式会社マイナビ マイナビバイトキャンペーン事務局
mb-campaign@mynavi.jp

 

公開日:2019年10月29日

TOP