バイトしたい!
…と、思い立ったけど、何からはじめればいいの?
大丈夫。いろんな悩み、マイナビバイトが解決します。
一歩を踏み出そうとするきみへ。
バイトのリアルなあれこれ、まとめました。
今だからできる
特別な体験
学生のための期間限定の特別な体験をご紹介!
大学お笑いNo.1を決める「笑学祭2025」
会場準備やお客様誘導などの運営サポートを募集
ワタナベエンターテインメント主催、大学お笑いNo.1を決める「笑学祭2025」の開催が決定しました!
今年は東京・大阪・名古屋・福岡・仙台で予選を開催!
客席の準備やチラシの折り込み、会場でのお客様の誘導など大会の運営をサポートしていただきます♪
01どうやって
選んだらいいの?
現役学生のリアルなバイト事情
バイト探しのコツ
みんなのバイトエピソード
マイナビバイト公式SNSで募集した
みんなのアルバイトに関するエピソードをご紹介!
<リラクゼーションスタッフ✋☺>
マッサージ覚えたいなということで未経験でもOKな職場でバイト✨🤗✨実生活でも体調を整えたり出来て凄く役立ちます👍💕大変だったけど今の職が出来なくなったら戻りたいくらい好きで楽しかった~🙌🎶
<イベントのスタッフ>
接客、コミュニケーション能力、仲間の大切さを学びました✨期間限定でしたが、皆一丸となってお客様を楽しませよう!成功させよう!という想いでやり遂げました。このバイトを通じ、人見知りが無くなりました😊
<留学生の子に日本語を教えるバイト📝>
意志疎通の難しさを感じましたが、伝わったときの喜びや感動は今も覚えています✨このバイト経験は、どう伝えたら理解してもらえるか、相手への伝え方や話し方を考えることに役立っています😌
<焼肉店の接客>
接待や記念日などで利用される方が多かったのでお客様によって対応を変える臨機応変さを身につけることができました✨今は医療従事者ですが患者様の症状に合わせて最適な治療を選択できています
<まぜそば>
ホールもキッチンもどっちもやってて、要領が良かったようで、辞めた今でも戻ってきて欲しいとか言われてるらしい。麺を叩いて出来た上腕二頭筋の筋肉は重い物持つ時に役立ってます(※女子なのにw)
<ボウリング場のスタッフ>
ボウリングは子供会や年配の会員さんの利用が多く、様々な年代の方と接する難しさを学びました✨今栄養士になり保育園や介護施設での勤務があり、その時の経験が役に立っています😌🍀
<ファミレスのキッチン>
優先順位つけ効率よく作業する方法や、過去データや傾向を見て発注すること。そして挨拶の大切さ!場所や職種は違えど、仕事の根本を教えてもらいました!また、一人暮らしでも、料理を学べて健康にも繋がった!
<レストランのウエイトレス>
お盆を片方の手のひらに乗せて運ぶんですが、バランスが取れるようになると重くても落ちません。ベテランの人は両手にお盆を乗せて運んでました。今の職場でもコーヒーを出す時にその持ち方で出してます。
<お中元のバイト>
恥ずかしながらお中元やお歳暮について全然詳しくなかったのですが💦お世話になった方への感謝の気持ちや思いやる気持ちを伝える大切な行事だという事を学びました。私も大切な人へ贈りたいと思いました☺️🌸
<飲食店、テレホンオペレーター、事務、助手>
どのバイトも生活の役に立っています。思っていたバイトと違ったとマイナス意見をよく言う人がいますが、思っていたバイトと違って全てが新しい勉強でした!
<某100均、引越し、派遣、居酒屋、飲み屋、特殊なカフェ>
日常生活でも役に立つバイトばっかりしてたかもw人との接し方はかなり勉強なった!
<不動産屋さんのお掃除のバイト>
主に学生アパートの掃除を担当しました🧹次の入居者さんが入る前にピカピカに掃除するのは気持ちよかったです🏠✨掃除のコツを学ぶことができ今の生活にも役立っています👍🏻
<スーツ屋さん>
大学生時代。仕事内容に馴染みがなく慣れるまで苦戦しましたが、スーツの知識が増えたり、年上の方と一対一で話すことが楽しくなり、会社員になってからの役立つスキルが身に付いたのでこのバイトとの出会いに感謝です💐
<ホテルマン>
英語力、為替知識初め国際感覚が身に付き、給与的にもチップがもらえるので大きな利益になりました。体育会系の押忍押忍の世界にいた自分もスマートなマナー、礼儀も身につきました♪♪
<大学生の時に3年間マクドナルドでバイトしてました>
バイト先の上司からある程度のビジネスマナーを教わっていたので就職活動の面接で質疑応答の時はスムーズに受け答えができました
02どんな仕事があるの?
お仕事インタビュー
学生にオススメの業種
03早速探し始めよう!
バイト探しのノウハウ
履歴書添削講座
04働きはじめたら
動画
マイナビTIMES
踏み出すなら、こちら